サウス・パタヤロード散策



サードロードの交差点から

WS方面に向かって散策してみました。(^O^)





この通りはPattaya ロードと

Google mapには記載されていました。





意外なのは この通り沿いも建物の高さが

ほぼ揃えられており

街並み然としている事です。




どうですか?

高さが綺麗に揃っていますよね。


京都のようにパタヤの美観を?

損なわないよう


Soi6同様、長屋的に連なっている建物は

高さ制限が設けられているのでしょうか?





街並みを眺めながら歩いていると

嫌でも目に飛び込んで来た

ド派手な衣装。びっくり


ひどいですね~。(いや、失礼)


凄いですね~。



image


某大御所ド派手スターの

小〇幸〇さんや美〇憲〇さんなどは


ここで衣装を

購入されているのかもしれませんね。



image



この建物面白い造形です。



よく観て下さい、少し分かりづらいですが

各部屋のベランダに

デザインモチーフとして屋根瓦が使用されています。



タイは親日国なので大家さんが

日本びいきとか・・・



実はこの通りのアパート

このモチーフを使用した

同じようなアパートがいくつか見られます。




何だかホットさせられる

街並みの中に有る小さな食堂。


昔の日本にもよく見かけた風景ですが

今はもう見つけるのが困難ですよね。


image


街並みを歩いていると

嫌が上でも目に入る

インパクトMAXの看板。




こういったド派手な看板がタイらしいですね。


日本のショップは何か規制があるのでしょうか?


これぐらいグイグイ攻めてきても

いいかもです。(^O^)





古さは隠せませんが

アジのある色合いのアパート。


何だか可愛く見えます。





おー!さすが! 世界のホンダです。(^O^)


一等地の場所に大きなショップを

構えています。


タイではバイクが大人気!

自転車などはまず見かけません。


パタヤに移住して思ったのですが

日本で中型二輪の免許を取得しておけば

良かったと思います。


タイでは50ccのバイクは存在しません。


125cc以上からとなります。


そして驚く事にタイでは免許を保持していると

いきなり限定解除となり

ハーレーにも乗れたりします。


びっくり!!


移住を予定している方は

絶対に2輪の免許取得をおすすめします。





いや~いいですね。

このインパクト!

攻めてますね~。(^O^)


タイのゴールドを販売しているショップは

全てこのような赤とイエローを使った

ド派手な看板を掲げています。


タイではゴールドが大人気!

街中至る所にこのゴールドショップを

見かける事が出来ます。






通りも次の交差点にさしかかろうという時

何やら扉が開いているBOXが目につきました。




「ん?何だこれ?」

よくみると電話回線のBOXです。ポーン


映画の盗聴シーンで

見た事が有ります。(^O^)


ただ、「マジか!」

そう思いました。


これって大事な設備ですよね。


その扉が

開いていて大丈夫なのでしょうか?滝汗


この写真をFacebookにUPしたところ

こんなコメントを頂きました。


「中の配線を

適当に入れ替えてみて下さい!」


勿論


思い切り笑わせて頂きました・・・・。



応援のポチお願いします!




style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6453912097974390"
data-ad-slot="8747240406"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">