キター!リタイアメント・ビザ
昨年のクリスマスイブ
リタイアメントビザを申し込みに
イミグレに行きました。
リタイメントビザの申込みには
ノービザで残り日数が
20日以上必要です。
私は12月18日に入国していたので
残日数が24日でした。
フ~あぶっね~。
ただ、出来上がりはその時の
イミグレの混み具合次第。
確実な受取日は
分からないとの事でした。ww
私の場合特に年末・年始が
絡んでいたのでかなり日数が
かかりそうな予感がしました。
ただ、ネットでは2週間ぐらいが目安と
書かれていたので
まぁ1月の中旬ぐらいまでには
返して貰えるかな?
そう思っていたのですが
大甘でした。👀
因みに私は2月14日に
母親の見舞いの為日本に帰国予定。
既に航空券も購入していました。
1月も半ばを過ぎ、一向に連絡が無いので
心配になり、担当者に連絡します。
すると「イミグレに問い合わせてみます。」
そう言ってしばらくまたされました。
返ってきた返事が
「2月の20日に出来上がるとの事です。」
ギョエ~~~~マジか!
なんとそのままの答なら
述べ59日間もかかる計算です。
まさか・まさか、そんなに日数が
かかるとは想定外です。
もう14日発の航空券を購入しています。
その事を担当者に告げ
「絶対間に合わせて欲しい!」と
ヤイのヤイの攻めたてました。
その甲斐があったのか
今月29日に無事パスポートが
戻ってきました。
どれだけ納期いい加減なんだ。
そしてようやく手に入れた
これがリタイアメントVISAです。
なんだかごちゃごちゃしてますね。
もっと何か綺麗な紙が
貼られるのかと思っていました。
私のリタイアメントビザは
マルチブルタイプです。
リタイアメントビザの場合
このマルチブルをオプションで選ぶと
自由に出入国が可能です。
もしその他のビザなら
出国前に必ずリエントリーという
手続きが必要となります。
私の場合2か月に一度は
日本に戻る事もあり
面倒なので(結局費用もかかる)
マルチブルを選びました。
あれ~?
ビザを見ていて
おかしな事に気がつきました。
私のビザは2020年の4月13日まで有効
のはずなのに
下のスタンプは2019年4月13日までに
なっています。
むむむ・・・?
これでいいのか?
それとも間違えて押印したのか?
こんな大事な物を通常イミグレが
間違える訳が無いのですが
そこはタイ。
飯でも食いながらか、ぺちゃくりながら
スタンプ押してる可能性大。
おいおい頼むよ。
リタイアメントビザ3か月なんて・・・。
しか~し、よく読んでみると
3か月以内にタイから出国する前に
リエントリーの許可を貰ってくれと・・・
あれ~このパスポート返してもらった時は
何も言われなかったぞ~。
これってマルチブルで
リエントリー要らないのでは?
んんん~?困った?
聞いてみよう。
知らずに出国してVISA失効なんて
最悪ですから。
知らなったでは済まないのが海外。
やはりよく読むべきですね。
※後日確認しました。
マルチブルビザの場合は問題無いそうです。
私は昨年の12月18日入国しています。
ノービザの有効は1月16日まで
どのようなビザの下り方か
よく分からないのですが
2019年の1月14日から
13か月間のビザ有効期間になっており
2020年の4月13日までもらえました。
ネットなどで見ると
ビザが下りるのは入国日から
換算されると書かれていたので
1か月分得した気分です。Smile
リタイアメント・ビザは
タイから90日間以上出国しない場合
イミグレに手続きの必要があります。
これも大事なポイントですね。
生存確認かも・・・マジで・・・。
私の場合コンスタントに
日本に帰るので
必要ないと思います。
リタイアメント・ビザについては
補足情報が有ればその都度
ブログでお知らせします。
これで、これからはイミグレで
入国拒否されたり
質問攻めにあったりする心配は
無くなりました。222
ただ、ちょっと寂しいかも・・・。
応援のポチお願いします。
以前のブログはこちらから↓↓
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6453912097974390"
data-ad-slot="5396836149">
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6453912097974390"
data-ad-slot="5396836149">
恋愛こそが人生!恋愛無くして生き甲斐無し!
タイ・フィリピン・マッチングと恋愛砂漠を
放浪する悲しき旅人の物語。