昨年の訪タイ外国人観光客
今年の外国人観光客 4110万人の見通し
トップは中国人
気になるニュースを見つけました。
やはりと言えばやはり
大挙押し寄せてくるあの大陸の御方達
タイに来る観光客の3分の1が
中国からのお客様・・・
(以下記事全文)
ウィラサク観光スポーツ相は
このほど、今年はタイを訪れる外国人が
4110万人に達し
観光収入が2兆2100億バーツに
のぼるとの見通しを示した。
昨年は3830万人がタイを訪れ
観光収入は2兆100億バーツだった。
今年の予想外国人
観光客数の内訳は
中国からが1169万人
ASEAN加盟国からが1131万人
欧州諸国からが690万人などとなっている。
コメント)
日本に来る訪日外国人が現在2870万人
その差約1240万人。
いや~タイはやはり人気ですね。
因みにパタヤへの観光客は
約1000万人近くに達している模様。
そこで日本のリゾート地
沖縄と比較してみました。
面積)
沖縄 2,271km²
パタヤ 22km²
なんと!沖縄の100分の1
観光客数)
沖縄 約1000万人
パタヤ 約1000万人
お~!ほぼ同率。
日本の沖縄も中々頑張ってますね!
ただ、パタヤが沖縄の面積の
100分の1で同数の観光客が
訪れているのなら
過密度は高いですね。
まぁバービアのように
一か所に100人ぐらい
群がっていたりする所は
沖縄には有りませんから・・・。(笑)
応援のポチお願いします。
以前のブログはこちらから↓↓