パタヤ~バンコク・バスで行く2

※スマホでタイトル別から読まれる場合

トップ画面の右端上をクリックして下さい。

Seesaa BLOG
[カテゴリ] 旅行/アウトドア :3位 / 62279ブログ中


本編)


バスに乗る込みます。

私の席は36。


後ろの方でした。

後部座席を見ながら行きます。


座席の後ろに番号が書いて有り

そこが自分の席になります。


ただ、この仕組みは凄く見づらいので

通路で人が詰まってしまいます。


皆がこの番号を見る為、一旦

座席の後ろを覗き込み


確認後その席に座るものですから

時間がかかってしまうのです。


座席の天井の上に番号が

書かれていると、スムーズに

皆が席を探せると思うのですが


まぁここはタイ

マイペンライなのでしょう・・・。


車内にはトイレも完備はされているので

バンコクまで時間が掛かっても

安心です。



スワンナブームに行くバスより

何だか見劣りするのですが

気のせいでしょうか?


まぁバンコクまで108バーツなので

文句は言えませんが・・・。


この日は道路事情もよく

約2時間で到着。


最初に停車するのはBTSのベーリング。

そしてもう一駅停まって

終点のエカマイに到着します。


物凄く道路が停滞しているようなら

このベーリングで下車して

BTSで移動する方が早いです。


そこは、その時のジャッジですね。

バンコクの停滞は本当に車が

動かなくなりますから・・・。


エカマイのバスターミナルに到着。

かなり大きなバスターミナルです。


さて、私の予約したホテルはアソーク。

ソイカーボーイの裏通りに有り

一泊680円ほど(笑)



まぁ仕事を頂いて来たので

ホテルは節約です。


スクンビット界隈はこのような

激安ホテルが有るので嬉しいですね。


ただ、私はいくら安くとも

ホステルだけは

未だに抵抗が有ります。


エカマイからパタヤに行く際には

逆にここから乗車します。


切符売り場の前で立っていると

係員のお兄さんが

「へい旦那、どちらまで?」


そう聞いてくれるので

「パタヤ」そう言えば案内してくれます。


パタヤ行きと書いたブースが

結構あるのですが


上の写真の大きくパタヤと

書かれたブースで

購入すればOKです。


沢山のロットウーも並んでいます。

タイではこのようなバンでの乗合バスも

よく活躍していますね。


ソンテウやバイタク・ロットウーなどは

使い方によれば非常に便利です。


日本でも地方都市で導入すれば

役立つ地域もあるのでは?


私が住んでた沖縄などは

公共交通機関が乏しく、車が

無ければ不便極まりないエリアでした。


バスなんてほぼ走っていませんし

モノレールは中途半端な距離。

流しのタクシーなどまずいません。


このエカマイからパタヤ行きも

30分に1本の割合でバスが

出ているようです。


さて、ひとまず我が安宿に向かいます。

バスターミナルを背中にして

右手にBTSエカマイの駅が有ります。



右手奥に見えるセブンイレブンを曲がります。



セブンを曲がるとエカマイの駅です。

アソークまで直ぐです。


ネットでBTSのラビットカードは

パスポートなどの提示による

登録制になるとか書かれていたのですが

全然そんな事は有りません。


いつも通りそのまま使用出来ました。

アソーク駅からマイホテルまで歩いて

30分程。少し歩きましたが

私は全然苦になりませんでした。


1泊680円のホテルは、特にここで

紹介するほどでも無いので割愛。(笑)



長旅?で喉が渇いたのでまずはビールでしょう。

近くに居酒屋があったので

お邪魔しました。


名前は「もりもり」この店名

ソイカーボーイの裏通りに有るので

変な想像をしました。(笑)



まだ、オープンしたてのようで

誰もいません。


入口は下足入れが有り、もろ日本の居酒屋

スタイルでした。


結構日本人のゲストが来られているようで

ボトルも並んでいました。

人気店なのかもしれません。


レトロな雰囲気な内装で

海外に有る日本の居酒屋らしい内装です。



一人で飲んでいると、バービアのように

おねーさんが寄ってきました。


色々と話かけてくるので

まぁ私も暇つぶしにお話しを・・・。


「飲んでもいい?」と聞かれたので

本当にバービアみたいだな。(笑)

そう笑って「どうぞ。」と


彼女は日本語が少し話せ

話上手であったので楽しかったです。


駐在員などで単身で来ている人達には

このような居酒屋は癒されそうですね。


さぁこの後は久々に

バンコクの夜に出撃です。


そしてブロガー仲間のあのお方

登場し、その夜は

しっちゃかめっちゃか

なるのです・・・。




応援のポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村

以前のブログはこちらから↓↓

それでも俺はタイへ行く