ジェームズと行くパタヤの旅8(サメット島)

※スマホでタイトル別から読まれる場合

トップ画面の右端上をクリックして下さい。

Seesaa BLOG
[カテゴリ] 旅行/アウトドア :3位 / 62446ブログ中


本編)


せっかくのサメット島旅行に

食中毒になってしまい


完全にノックアウトしてしまった原因

それは前日に食べたケバブでした。






この時はかなり辛かったのだと思います。

何も食べられずに、寝込んでしまいました。


ジェームズはケバブが好きなようです。

実はケバブで食あたりになったのが

2回目との事。


まぁ、タイでは衛生管理が雑で

なま物などが平気で炎天下にさらされて

いたり、ハエがブンブン飛び回って

食材にとまっていたりしますね。


そんな所で作られていたりするので

食中毒になる可能性は高いと思われます。


この夜ジェームズは完全にダウンした

状態でした。



ジェームズダウンを尻目に、残りのメンバー達は

楽しい夕食を。



ここでは、ファイアーショーが見ると事が

出来るので、料理のお値段は少しお高めかも。



お味はなかなかです。

私は海老の天ぷらと海老のグリルなど

海老づくしを堪能させて頂きました。



レディ達は「ザ・タイ料理」というような

内容のオーダーでした。


この魚の入れ物よくみますね。

シーフード関連はやはり美味しかったです。




料理を食べている時、何やらビーチが

騒がしくなったので


そちらに目を向けると、スピードボートが

暗い海の向こうから、砂浜に近付いて

来ました。



直接砂浜から上陸してきたようです。

少し分かりづらいですが、右端の軍服姿の

兵隊達が観光客から

入島税を徴収していました。



いよいよ、ファイヤーショーが始まるようです。




私達がいるレストランの周りに

ゲストが沢山集まり出してきました。


すると何やら店のステージで大きな炎が・・・!




ファイヤーショーが始りました。

まぁ、「百聞は一見にしかず」

このファイヤーショーどれだけ凄いか

動画でお楽しみ下さい。








いや~凄いですね。

サメット島のファイヤーショー。


是非その目で見に行って下さい!



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6453912097974390"
data-ad-slot="1173070312"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


応援のポチお願いします。

以前のブログはこちらから

それでも俺はタイへ行く

もっと普通の旅ブログを見たいんだ!
という方はこちらから ↓↓↓