「ピンパブ節約術の心得」

こんにちはソイです。

最近さすがに使い過ぎの
フィリピンパブ。(今頃か!)

今、俄然欲しい車・シビックが
裕に買えるほど使ってしまって
います。

ピンパブ節約さえすれば欲しい物
が何でも買える。www

が!

止められないピンパブ通い。

しかし自分で買いたい物も我慢
してまでフィリピンパブに
つぎ込む事に段々と矛盾を・・・。

そんな疑問をようやく感じ始めた
今日この頃。(笑)

なので、自分流ピンパブ節約術を
考えてみました。

fe4e9629dc273bf6a3281c98996836e5.jpg

①まずはイベントチケットを購入しない。

毎度のようにピンパブで開催される
このチケット販売。これを断固拒否。

行かないイベントのチケットを今まで
何枚買ったことやら・・・。

はっきり言って究極の「無駄」。(笑)

②ボトルは1本まで

「いいよ~いいよ~。」

でボトルを飲ませ、幾度となく
青天井の支払いにwww

これも今後は断固拒否。

③オープン~ラストまで居座らない

ピンパブ営業の8時オープンから
深夜2時まで、約6時間。

腰が痛くなるまでピンパブで居座る
事、今後止めます。

④ドンキでの買い物は1万まで

ピーナを連れて行けば爆買いされる
ドン・キホーテ。これも最初から
1万の指値で購入させる事に。

こちらをATMとしか思っていない
ターミネーターピーナには指値で
防御。

⑤店内でヘルプと称する違うレディは
 席に着かせない。

「トモダチ・イイデスカ~。」

客単価をあげようとする店側の
営業手法には真っ向からNO!を。(笑)

俺はお気にに会いに来てるんだ!

この事を店側に猛アピールする
事に。

等々。

まずはこれだけの事を実施すれば
年間100万以上は浮く計算に
なります。

今後は意味あるお金の使い方を
目指して遊びたいと・・・。(笑)

しかし、お金は元気なうち
使いましょう。(笑)

iPhone15が欲しいー!( ^ω^)
今日からピンパブ節約だ!

ポチッと応援してね。

You Tubeもよろしくね。