「だ・か・ら・お前は一体誰なんだ?」

Seesaaブログ・カテゴリー
恋愛/結婚 1位 / 61781ブログ中

こんにちはソイです。

2回目のマニラにいる時
またもやこんなラインが・・・。

スクリーンショット 2024-06-24 191140.png

このラインを見た時

またもやブロックをすり抜けて
ラインが来たな!と・・・。

このレディとは多分ご無沙汰だった
のでしょう。

なので存在に気づかずブロックして
なかったようです。

しかし私には全く覚えが無いレディ。

多分新規で行ってライン交換した
だけの浅い付き合いだったのかも
知れません。

自分のお気になら名前を見れば
まず覚えている筈なので・・・。

最後のメールを見ると3月9日
で終わっています。

ところが私は返信していません。
何故だったのだろうかと?

通常私は必ず相手のラインには
返信するからです。

この彼女の内容はどうやら
喉が悪く病院に行ったようです。

私が返信していないのは多分
手術になった時に助けて欲しい
そんな前振りだと思ったからで
しょう。

それにこの写真何度もカスタマーに
使い回ししているかも知れません。

私は直ぐに勘ぐる癖がついて
しまってるので。(笑)

それで返信しなかったのだと
思います。

この類の夜ピナは国内には
多いですから。

しかし、3カ月間の間何も連絡
して来なくて何が

「おはようございます。元気
 ですか?」

っていうかお前一体誰なんだ?
全く記憶に無いぞ。

しかしよくもこうぬけぬけと
連絡してくるもんだ。

全くもって日本のオヤジを舐めて
るとしか思えません。

ちょっとメールしたら喜んで
返信してくれるとでも思って
いるのかと。

ただ、どうやらかなりピンパブ
苦戦しているのでしょう。

こんなご無沙汰メールが来るよう
では・・・。


少し話しは変わりますがミントの
お姉さんの出産が気になったので

唯一ラインを残したミントに
様子を聞いてみました。

先ずは最近の彼女の売上を聞くと
かなり悪いと。

やはりそうなのかと・・・。

新規も少ないけど、以前来てくれて
いたカスタマーも来なくなったと。

そう嘆いていました。

その来なくなった内の1人が私ですが。

本題の彼女のお姉さんの様子を聞くと
驚いた事に子供がお腹にいるのに
糖尿病になったとか。

出産が近づいて来たので病院に
行ったら検査で分かったと・・・。

「何故今まで気づかなかったの?」

そう聞くと、臨月が来る迄1度も
病院に行かなかったからだと。

思わず私は「はぁ?」と。

「定期健診は?」そう聞くと

してないと・・・。

日本なら子供が出来ると母子手帳
なるものを与えられ、定期健診で
母子共に順調かを見守ってもらえ
ますが

フィリピンでは定期健診は無いのか?

いや多分あるのでしょうが、ミント
の姉は1度も行かなかったよう。

もしかするとその費用が出せな
かったのかも知れません。😢😢

ミントの姉夫婦は旦那が無職で
したから。

ただ、さすがに無職のままでは
駄目だという事で、今はGrabの
バイク便をやっているそうです。

しかし聞くと1日の稼ぎが平均
200PHP(540円)

1カ月休みなく働いても16200円程。

そう考えると出産前の定期健診の
費用も控えようというのは
分からんでも無いですね。

厳しい現実を感じました。

しかしミントの姉はまだ30代前半。
それなのに糖尿病なの?

実は妊婦が糖尿病にかかるとお腹の
子供に大きな影響を与えるようです。

※ネットより

妊娠中の糖尿病はお腹の子どもに
影響する恐れがあるのです。

流産したり子どもに形態異常が
起こったりすることが多くなる
ことがわかっています。

お腹の子供に糖尿病が与える影響
を読み、姉夫婦に無事元気な赤ちゃん
産まれる事を祈るばかりです。

しかし、そう思うとやはり日本は
凄いですね。

例え金の無い外国人でも119番
すれば救急車が来て病院に連れて
行ってくれる。

ピリピンではタイ同様、救急車を
呼べばまず支払い能力があるか
問われる。

なければ救急車は空で帰る。

それを聞いて「あり得ない。」
そう思いましたが、全て日本の
常識海外に非(あら)ず。

海外に行くと日本との違いに時には
驚き、ある意味我が母国が誇らしく
なる事幾度となく有ります。

ただ、それでも移住したくなる魅力
とは一体何故なのでしょうね・・・。

不思議です。

ポチッと応援してね。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

You Tubeもよろしくね!