※スマホでタイトル別から読まれる場合トップ画面の右端上をクリックして下さい。Seesaa BLOG[カテゴリ] 旅行/アウトドア :2位 / 62694ブログ中
パタヤ夜遊び情報
本編)
さてさて、今回ジェームズレディ達と楽しい
ひと時を過ごした私達。
するとケンさんからレディ達にこんな提案が。
凄く良い店を…
続きを読むread more
※スマホでタイトル別から読まれる場合トップ画面の右端上をクリックして下さい。Seesaa BLOG[カテゴリ] 旅行/アウトドア :3位 / 62647ブログ中
パタヤ夜遊び情報
本編)
タイショウ先生と焼肉パーティを開催。
パタヤで日本人向けの焼肉を
やってもらえる所は少ないと思います。
私はここでお願いしまし…
続きを読むread more
※スマホでタイトル別から読まれる場合トップ画面の右端上をクリックして下さい。Seesaa BLOG[カテゴリ] 旅行/アウトドア :3位 / 62404ブログ中
本編)
美人オーナー・ママの店「ダビン」に
ランチを食べに行ってきました。
ダビンの各種お問合せは
こちらの下記のラインから
risa040835(…
続きを読むread more
※スマホでタイトル別から読まれる場合トップ画面の右端上をクリックして下さい。Seesaa BLOG[カテゴリ] 旅行/アウトドア :2位 / 62396ブログ中
本編)
パタヤに移住し生活していると段々とビーチロードから遠ざかって行きます。(笑)
これは誰しも同じ傾向のようです。ビーチロードは、やはり観光客向け
ところが少し…
続きを読むread more
※スマホでタイトル別から読まれる場合トップ画面の右端上をクリックして下さい。Seesaa BLOG[カテゴリ] 旅行/アウトドア :3位 / 62307ブログ中
本編)
ソムタムさんを昼食にと
ハードロックカフェに
お誘いしました。
ロビーに12時待ち合わせ。
このホテルのロビーは
面白いデザインです。
…
続きを読むread more
日本のコンビニ前なら駐車場に
車が停まっているのが
当たり前の風景ですが
ここパタヤでは屋台がコンビニ前に
幅をきかせています。
私のコンドーのすぐ横に有るセブン・イレブン
この前には屋台がその店先を構えています。
以前から気にはなっていましたが
踏み出せなかったのは、その衛生面。
何だか今一つ信用…
続きを読むread more
先日、何気にパタヤカンを歩いていると
何だかいつもと景色が違う違和感が・・👀
あれ何だろう?この違和感は?と
何だか見覚えの無い景色が
私の視界に入ってきました。
ん?ここはこの看板だっけ?
あれ~?!そうだ!!
「深夜食堂」が無くなってるじゃん!! ↓↓深夜食堂
以前はこの2階が…
続きを読むread more
バンコクの店でも見覚えの有る
怪しげなマネキンが
私達を出迎えてくれました。
このマネキン達に使われている衣装は
全てコンちゃん(ゴム)です。
製作日数と製作費を知りたくなります。
この衣装、さすがに街では
着れないでしょうね。www
Mr.Rickが謎の美女と席に向かいます。
その後ろから…
続きを読むread more
その日の夜、家で読書をして
くつろいでいると
Rickさんから電話が・・・
「ソイさん今夜何か予定有りますか?」
と聞かれ
「いや、特に無いです。」
そう答えると。
「出かけましょう!
5分で行きます!」
そのようなアクティブな指令が・・・(笑)
「え~!」と驚き
速攻で着替えて降りて行くと
…
続きを読むread more
この「紅花」には外にテラス席も
設けられています。
「紅花」のリンク ↓↓Japanese Restaurant 紅花
このテラス席
木調のテーブルと赤いソファが
落ち着いたムードを醸し出しています。
軽くドリンクと一品の注文でも
OKのようで
テラス席にはカウンター席も
用意されています…
続きを読むread more
本日のタイ・パタヤでのランチアンカケソースがかかったような甘煮(名前が分かりません。ww)
野菜を甘く炒めているのですがラーユがベースなのでちょっとピリ辛
そして隠し味にパイナップルこれがまた絶妙なお味。
栄養満点。
そして美味い!
白ご飯(カウ・スーアイ)との
相性も抜群。
お値段80バーツ…
続きを読むread more
「TIK COFFEE」その素敵な憩の場所のご案内。
パタヤロードをサードロードに向かい真っ直ぐに行きます。(※パタヤロード=WSからサードロードに向かう道です。)
ビーチロードからWSに突き当り
左折して真っ直ぐです。
WSの前から少し歩いて次の交差点を渡ります。
サードロード方面に向かうソンテウに乗ります。
…
続きを読むread more
ここパタヤでは日本で当たり前の事が当たり前なのですが当たり前では有りません。
ややこしい出だしですいません。(笑)
例えば日本で「さぁ昼飯にするか!」そう思って近くのカフェに入ってランチを楽しむ・・・
そんな風景は日本ではごくあたり前の風景ですよね。
ところがここパタヤでは「さぁランチにでも行くか・・・。」そう思ってもそのラ…
続きを読むread more
ブログ読者(ニックネーム バービア無僧)の
かずちゃんパパさんが
パタヤに来られた時
彼おすすめの
イサーン料理の店を教えてもらいました。
そのお店はこのエビのキャラクターが
目印の 「カオトムプラジャン」
可愛いエビのキャラクターが
パタヤではお馴染みのようです。
メニューも看板と同じ
…
続きを読むread more
ご存じパタヤで大人気の
「ShabuShi」に行ってきました。
「SabuShi」は
Centoral Festival では6階フロアーに
Centoral Marinaは別館の2階で営業しています。
Festival店は夕方頃だと
かなりの混雑で待たされるので
それまでに行くか
…
続きを読むread more
パタヤで有名な海鮮市場
その名は「ナクルア」
この場所はしばらくの間
拡張工事か何かで
閉鎖されていたようです。
私は以前のナクルアを知らないのですが
現在のナクルアは凄く活気が有り
隣接する公園や海も素晴らしいものでした。
思い思いにくつろぐ人達
自然の中解放感でいっぱいでした…
続きを読むread more
パタヤの有名な海鮮市場ナクルアに行ってきました。
その日プオから「ダーリン キョウ エビ na。」そう言われ
「はぁ~?エビ???」
それだけ言われ訳の分からない私は
何処か海鮮料理のお店でも行くのかなと思い「何処へ行くの?」そう聞いたのですが
多分彼女は説明が私に面倒なようで
「エビ!」
とう言う答えしか返ってきませ…
続きを読むread more
時代屋2でブログ読者のヨウシンさんとお会いしました。
軽く初対面の挨拶・自己紹介。
それから乾杯し食事をしながらしばらく談笑させて頂きました。
ヨウシンさんも私同様あまり夜は食べないとの事。
理由は私と同じで太るから・・・(^O^)
男も40を過ぎるくらいから水一杯でも太ってきますよね。
このウエイトコントロールはミドル…
続きを読むread more
パタヤでオススメの店シリーズです。
最近お気に入りのお店がここ
ビーチロード側からのSoi6入口右手にあるお店です。
ビーチロードホテルの真下に有りオープンカフェスタイルです。
ブロガー仲間のSenenさんにすすめられ行ってみると一発で気に入りました。
Sevenさん曰くチキンナゲットがおすすめらしいです。…
続きを読むread more
プオがお気に入りの
イサーン料理のお店にお連れしました。
いつもワンパターンですが周りの人に聞くと
タイレディは好きな所に連れて行ってやるのが一番だとか・・・
なので無理やり他の店に行かないようにしています。
プオと姉とは全く姉妹のようには見えませんでした。
ムーガタは美味しいですよね。
パタヤに来…
続きを読むread more
先日パタヤ在住の日本人のお友達から食事会を誘って頂きました。
「忍者ムーガタ」というイサーン料理のお店に集合という事で家から健康の為歩いて行きました。
忍者ムーガタは私の家から歩いて行ける距離で約40分程です。
バイタクを使ってもいいのですが私は何処に行くにも出来るだけ歩くようにしています。
場所は丁度ビーチロードを真っ…
続きを読むread more
先日日本の友人が奥さんとパタヤに遊びに来てくれました。
彼とは柔術を通じて仲良くなった友達です。
全く違う世界に住む人間同士がこうして仲良くなれるのも柔術の魅力のひとつ。
彼も私と同様の考えでそのように話してくれました。
全くもって同感です。
共通の趣味。それはなんでもいいと思います。
その趣味が共通項となり友人の輪…
続きを読むread more
パタヤに来て「へ~!」と思った事は何度も有ります。
さらに、「おやっ?」と思った事もこれまた多々有ります。
前者で言えば例えばご存じタイマッサージ
このタイマッサージのお店は無数に存在し肩こりの私にはとても有り難い存在です。
ここパタヤの街を歩くとこのマッサージのお店が至る所に存在します。
マッサージ店においてはよくぞこれ…
続きを読むread more